暁の間

のらりくらりと…

好きな曲の使い分け

《あぁ、こういうことか》

 

半年ほどかけてようやく理解した瞬間でした。

 

 

 

皆様はお気に入りの曲はございますか?

私は沢山ございますが、それらの傾向は意外とバラバラです。

今回はそんな傾向がバラバラの曲の使い分けを紹介しようかと思います。

 

私は生活の質の向上などを目的に様々な動画を見ています。

その中で、約半年前に出会った動画のとある言葉が頭の隅にずっと残っていました。

“曲を変えると自分の気持ちも変わる”

もうどの動画か忘れてしまいましたし、正確な表現では無いかもしれません。

しかし、これに近い内容の言葉だったことははっきりと覚えております。

 

“好きな曲はテンションを上げるために聴くもの”と私は勝手に思っていました。

だからこそ、音楽を聴きたいなと思ったら常にこの曲たちを聴くと決めて生活しておりました。

そのため、いつも曲に集中しすぎることが多くて作業に集中しきれなかったり、気分が上がりすぎて疲れてしまうことが多々ありました。

それからはなるべく曲を聴く回数を減らしていたのですが、味気なさを感じてしまいました。

そのせいか、気がついから動画をずっと見ているとかテレビをずっと見ているといった現象が起こりました。

 

しかし、最近はYouTubeの動画を内容はさほど気にせずラジオ感覚で聴けるようなものを見つけました。

決してその動画配信者はラジオ感覚で聴いて欲しいとは思っていないだろうとは思うのですが、耳触りがよいいためASMRのような感覚で聴くことが出来ます。

それだけでなく、声は入っていないけれどもBGM・動画・字幕だけと言った動画でも耳障りのいい音楽として聴ける動画を見つけました。

それらを非公開再生リストとして作成し、朝の作業時間はそれを流すようにしたのです。

すると、その間は心が落ち着き、作業をやろうという気持ちが湧くことに気がつきました。

 

以前、朝の時間を大切にしたいというようなブログ記事をいくつか作成致しましたが、その中でも実は“耳障りのいい動画を流している”と言ったようなことを記載致しました。

今にして思えば、きっとあの時既に気がついていたのでしょう。

しかし、確信がなく理解出来ていませんでした。

そして、やっと確信がもてた今朝、“曲を変えると自分の気持ちも変わる”の意味が理解出来たのです。

気分を落ち着かせて作業を捗らせたいのであれば耳障りのいい曲(動画)を…

気分を盛り上げたい・口ずさみたい時はテンションが上がるような曲…

寝る準備をする手助けとして聴きたいのであれば静かでゆっくりな曲を…

そうやって状況に応じて変える大切さを知りました。

 

聴いた曲によって気持ちを多少コントロールできると知った私は、きっと今後ますます日常生活を充実させることが出来るに違いありません。

とても楽しみです。

 

皆様はどのような場面でお気に入りの曲を聴いていますか?

 

 

 

それでは今回はこの辺で失礼致します。

どうぞごゆるりとお過ごしください。