暁の間

のらりくらりと…

カラオケ大会

《いやー、マジで事故》

 

苦笑いをした日でした。

 

 

 

土曜日、事前に予約していたカラオケ屋でいつものオタク友達と2人で数年ぶりの(丸1日)カラオケ大会をしました。

あんさんぶるスターズ(以下、あんスタ)”の楽曲をメインとし、他に“A3!”の楽曲を歌うことにしていました。

 

最初の事故は、歌いわけが画面にほぼ表示されないことでした。

どうやら3人以上の歌唱曲になると歌いわけが表示されなくなるようです。

とはいえ、これは割と経験があったことなので大した問題ではございませんでした。

あんスタは2人で歌っていることの方が少ないので、スマホで歌い分けを調べて、かじりつくことになりましたが…。

 

続いての事故は、私のスマホの調子がすこぶる悪く、歌い分けを調べることが出来なかったことです。

途中から何故か私のスマホの調子がおかしくなり、歌い分けを全く調べることが出来ず、歌うのを友達に任せてしまったり、2人して放棄したり、曲を一時停止して貰いました。

そこのロスタイムがとても痛手となってしまいましたし、不完全燃焼の原因になったのは言うまでもないでしょう。

 

最後の事故は得意だったはずのA3!の楽曲がボロボロだったことです。

友達も私もそれらばかり歌っていた時期があったので、簡単に思い出せると思っていたのですが、考えが甘かったようです。

ところどころリズムが分からなくなったり、ハモリを忘れて不協和音になったりと、目も当てられませんでした。

もう苦笑いしか出ません。

それでも面白かったので、よっぽどカラオケが好きなんだなと思った次第でございます。

 

私たちは急遽、また時間作って練習することになりました。

といっても、しばらく先の話にはなりそうですが。

 

さて、そんな誤算が多発しても、いいこともございました。

それは仮決定だった担当キャラクターがほぼ確定したことでした。

誰がどのキャラクターを担当し、そのキャラクターが歌っているところを歌うのかを決めています。

その割り振りがほぼ確定したので、これで練習がしやすくなったというわけです。

練習といっても、個人練は一人カラオケに行くか日々音源を沢山聴くという方法しかないので、基本的には後者で覚えるしかないと思います。

一人カラオケにたくさん行けるほどの余裕はないので…。)

 

ところで、皆様はカラオケに友人と行く時はどうやって新曲を習得して、友達の前で歌いますか?

私は前述の通りなのですが、他に方法があれば知りたいところです。

 

 

 

それでは今回はこの辺で失礼いたします。

どうぞごゆるりとお過ごしください。

 

 

 

【おまけ】

 

“これ、3人で出来ると思う??”

“いやぁ…うちらがこの出来じゃ…”

“選曲するか”

“うんそうだね、”

“それっきゃねぇな”

 

〜帰宅後〜

 

(選曲必然じゃねぇか!)

(予定してた楽曲全部歌えないよ!)

(13時間超えるよ!?)

 

※新たな仕事が増えた瞬間でした※